4色ココットご飯

- 材料[ 黄色 ]
- ココット1個分
- 米
- 75g
- 水
- 90cc
- [A]
- ・ターメリック
- 小さじ1/2
- ・うす口しょうゆ
- 小さじ3/4
- ・きび糖
- 小さじ1/4
- ・ごま油
- 小さじ1/4
- ・塩
- 小さじ1/8
- 作り方
- 米を研ぐ。
- ボウルに米、水(分量外)を入れて20~30分置き、十分に水を吸わせたらザルにあげる。
- ココットに吸水させた米、水、Aを入れて火にかけ、蓋を少しずらして中火にする。
- 沸騰しブクブクと大きい泡が立ってきたら、蓋を閉め、弱火で10分炊く。
- 火を止め、蓋をしたまま10分蒸らす。
- 材料[ 緑 ]
- ココット1個分
- 米
- 75g
- 水
- 90cc
- [A]
- ・カシューナッツ
- 8g
- ・松の実
- 8g
- アンチョビ
- 8g
- パセリのみじん切り(飾り用)
- 適量
- ミントのみじん切り(飾り用)
- 適量
- 作り方
- 米を研ぐ。
- ボウルに米、水(分量外)を入れて20~30分置き、十分に水を吸わせたらザルにあげる。
- ココットに吸水させた米、水を入れて火にかけ、蓋を少しずらして中火にする。
- 沸騰しブクブクと大きい泡が立ってきたら、蓋を閉め、弱火で10分炊く。
- 火を止め、蓋をしたまま10分蒸らす。
- [A]の材料をそれぞれ粗みじん切りにし、炊きあがった米に混ぜ合わせる。
- 仕上げにパセリ、ミントを飾る。
- 材料[ 黒 ]
- ココット1個分
- [A]
- ・米
- 60g
- ・もち麦
- 大さじ1
- [B]
- ・にんにくのみじん切り
- 1/2片分
- ・玉ねぎのみじん切り
- 1/8個
- イカスミ
- 12g
- 鶏ブイヨン
- 110㏄
- 塩
- 小さじ1/2
- 作り方
- 米、もち麦を研ぐ。
- ボウルに研いだA、水(分量外)を入れて20~30分置き、十分に水を吸わせたらザルにあげる。
- フライパンにオリーブ油をしき、玉ねぎ、にんにくを炒めてしんなりしたら、吸水させたA、イカスミを入れ炒める。
- ココットに3と鶏ブイヨン、塩を加えて火にかけ、蓋を少しずらして中火にする。
- 沸騰しブクブクと大きい泡が立ってきたら、蓋を閉め、弱火で10分炊く。
- 火を止め、蓋をしたまま10分蒸らす。
- 材料[ 赤 ]
- ココット1個分
- [A]
- ・米
- 60g
- ・黒米
- 小さじ1
- ・赤米
- 小さじ1
- 雑穀
- 小さじ1
- 水
- 90cc
- [B]
- ・桜の塩漬け
- 大さじ1
- ・ブランデー
- 大さじ1
- 作り方
- 桜の塩漬けは軽く洗い、ブランデーに漬けておく。
- Aをあわせて研ぐ。
- ボウルにA、水(分量外)を入れ20~30分置き、十分に水を吸わせたらザルにあげる。
- ココットに吸水させたA、雑穀、水を入れて火にかけ、蓋を少しずらして中火にする。
- 沸騰しブクブクと大きい泡が立ってきたら、蓋を閉め、弱火で10分炊く。
- 火を止め、蓋をしたまま10分蒸らす。
- 1の桜の塩漬けを粗みじん切りにし、炊きあがった米に混ぜ合わせる。